先日、母が二人で見つけた古着の帯をバッグに作り替えてプレゼントしてくれました。

色合いやヴァイオリンのスクロールのような渦巻模様、二人共とても好きだったのですが、一度締めてみたら化繊の質感が滑りやすく、帯締めだけでは支えきれないほど気崩れてしまったので、当初の予定通りお揃いのバッグ2つになりました。
水に傘に冷房対策の羽織物など、荷物の増えがちなこれからの季節にぴったりなサイズで喜んでいます。
それに触発されて私もプチリメイク。
ベトナム製の刺繍入りポーチ、そもそも巾着だったものが、口が傷んだことともう少し小さいサイズになったら使いやすいんだけどな、と思っていたもの。

いつも持ち歩いているミニバッグの中でバラバラになりやすい小物がぴったり入って、嵩張らないサイズに。
ファスナーも、何となく使い勝手が合わず日の目を見なかったものを解いて再利用。
気に入っていたものが理想の使い勝手になったので愛着あります(*^^*)
既に好評で私の使った楽譜はお嫁に行きましたが、ジャズスタンダードナンバーのようにコードネーム付きのメロディ譜にしたらジャンルを越えて広く演奏して貰えるのでは? と考え、リクエストして再編して貰いました。
それがこちら。
アドリブソロも自由に増やせるし、スイングだけでなく、16ビートやバラードなど曲調を変えてなど、色んな可能性が広がります。
こちらの曲、伊賀美樹子の作品であることを示して頂ければ著作権も使用料もフリーでお使い頂けます。
ぜひダウンロードして演奏してみて下さいo(^▽^)o
ヴァイオリン&ピアノの楽譜と、メロディ譜とも高画質のPDFファイルも差し上げますので、ご入用の方はメールでお知らせ下さい。
YukiTAKUBO; Violine