久しぶりに、毎日別の演奏が連日続きました。
6日は府立植物園で演奏させていただきました。
小雨降る寒い中、こちらも風で弓が飛ばないように頑張って演奏しましたが、お客様はもっと寒かったことと思います。それでも足を止めて聴いて頂けたことに、
やっぱり世の中にはエンターテイメントが必要!
との思いと励みになりました!
もう少し暖かくなったらまた屋外演奏の機会探したいと思います。
7日は、1年越しの実現。2回の日程変更を経て、やっとお客様にお会いできました。
六甲アイランド高校音楽科卒業後生によるジョイントコンサート。私は卒業生ではありませんが、共演の植田祐加里さんに誘って頂き賛助出演しました。
久しぶりの張り詰めた会場の空気に良い緊張感が漂う? ブラームスのヴァイオリンソナタと
一転楽しく(静かに手拍子で)賑やかな全員出演のフィナーレ♪
植田さん以外は初対面の方ばかりでしたが、中には大学オーケストラで同じ舞台に乗っていたことが判明した方もあったり、いつかジャズセッションでお会いしそうな方もあり、今後が楽しみです。
会場のギャラリー里夢さんのコロナ対策の一環で収容人数がかなり少なく、大々的に告知ができませんでしたが、このようなご時世に会場へお運びくださった方のお顔を見ながら演奏できたことがとても嬉しかったです。
植田さんともまた何かしたいね〜と相談中。
今後ともよろしくお願い致します。
最後にもう一度、6日、7日とも会場へお運び頂きました皆様、本当にありがとうございました。
田久保友妃