2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
京都市サブウェイパフォーマー、年明けからも不定期でちょこちょこやってますが、久しぶりにプラスワンやりました。 阿理亜3世を召還してツインヴァイオリン。 なぜ3世なのかは誰も知らない… アリアさんは板橋さん(世を忍ぶ仮の姿)として昨年4月のバロック…
お客様から「ブーケをお渡ししたくて」と頂いたハーバリウム♪ 秋篠マンデーロビーコンサート、今年はヴァイオリン独奏のみのプログラムで出演させて頂きました(*^^*) 一年前から計画していた、ここでのシャコンヌ+邦人作品の独奏プログラム。 立ち見が出る…
10年チャレンジというタグが流行っているらしいです。 なんかあるかな〜と思ったら10年前はなかったんですが、5年のビフォーアフターがありました。 ビフォー アフター 5年前の方が真面目でした YukiTAKUBO; Violine *今後の出演情報*2019/01/21 14:00- 秋…
今年もこちらで演奏させて頂きました。 デイサービスうさぎの森さん。 ピアノの今田景子さんと… 今年は景子さん華やかな訪問着。 並ぶとコスプレっぽくなってしまう笑 私の袴ですが、景子さんのお母様に昨年頂いた羽織でちょっと華やかに(?) 日本のメロデ…
昨年はTSUNAMIヴァイオリンプロジェクトに参加させて頂きました、3月11日を前に。 3月3日、ふら~っとホームにてチャリティライブ開催します! ※普段のお昼のクラシックシリーズより1時間早い13時開演になります※ ピアニスト牲川旬哉君の協力を得まして、ミ…
昨年から、私がリーダーのカルテットで演奏するときにはカルテット4-stringsを名乗っております♪ 今年も大好きなメンバーで弦楽四重奏。 新年早々なので全員ゴールドで揃えてみました。 笑 大響に合格した自慢のメンバー真理子ちゃんの卒業公演の趣な一枚に…
今年もここからジャズを弾き初めです。 ジャズストリート北野坂のBasin Street。 2018年はジャズ・ポップスにおいても世界の広がった一年でしたが、始まりはここでした。 Basin Streetではドラムなし、ギターが一部参加、という他ではあまりない編成なので、…
2019年の弾き初めは昨年同様、こちらの素晴らしいホールでした。 結果は昨年同様、該当者なし(ピアノ細川さんが奨励賞となりました)。 ですが、三者三様で甲乙つけがたく、というのは一番良い結果なのかもしれません。 昨年はバロックザールでソロリサイタ…
1月8日19時半~(22時くらいまで3ステージ) Basin Street 3月13~15日 客船ぱしふぃっくびいなす 3月16日 ヴァイオリン独演会 in 島根(益田市) 4月8~11日 客船ぱしふぃっくびいなす 4月19日 明石POCHI YukiTAKUBO; Violine
旧年もブログ・演奏会では大変お世話になりありがとうございました。 皆様のお力添えを頂きまして、たくさんの挑戦ができた一年でした。 本年も良い演奏をお届けできるよう猪突猛進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 弾き初めはクラシック1…