2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
師走です。 先月に引き続き、オーケストラ・レコーディング・アレンジなど非公開での演奏が多いですが、(今年はクリスマスもレコーディングスタジオだって…)いくつか公開の演奏会あります! クリスマスディナーのコンサートは初めてのノルマンディーさんで…
今日はずっと楽しみにしていた高橋俊男さんとのデュオライブ@明治の洋館武藤邸でした! めっちゃカッコいい俊男さん! 全身全霊のピアノに、私も何とか対等に弾こうと…… 小細工? というと変なんですが、技術的なこと? そういうものを忘れて、めちゃ集中し…
最近レコーディングスタジオにいることが多くなってきました。 今日はストリングス録りでした。 クリックとの付き合い方やプレイバックの聴き方など、「Around the World」の頃に比べて遥かに自分のやり方が出てきました。 そろそろ… 自分の録音もアップデー…
ヴァイオリン独奏の演奏が増えてきています。 シャコンヌ弾いた後にリクエストを募ったら「バッハのシャコンヌを」というリクエストが来て、 「あ、ええと…」 と迷っていたら、「万里の長城で一位になった曲を」というリクエストも来て、 迷った挙げ句 超ダ…
「30代からのコンクールチャレンジ」と銘打って、毎年何かしらコンクールに参加してます。 学生コンクールのように将来を左右するようなものではなく、ひたすら自分のため。自分に厳しい耳を塞がないため。自分のモチベーションのため。 とはいえ、30歳、35…
年内最後のふら〜っとお昼のクラシックシリーズ。24回目にして、6年間続いてきたシリーズなんだなぁと改めて感慨。 ピアノ植田祐加里ちゃんに、クラリネット島田香ちゃんを加えた「アンサンブル・トリロジー」で「音楽の現在・過去・未来」をテーマにお送り…
ハロウィンの昨夜は素晴らしいコンサートに行ってきました。刺激受けたなぁ♪ いつの間にかもう11月。 10月に引き続き、ソロに、アレンジに、オーケストラにレコーディングにと毎日いっぱい弾いていますが、今月はちょっとオープンの演奏もありますのでお知ら…