2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今年の新日本海フェリーすいせん、最後の乗船でした。 本日の航路は、日本〜中国〜エジプト〜スペイン〜ハワイ〜日本。 無事に二往復四日間、ご乗船のお客様の力をお借りして日本海へ戻ってくることができました! ロビーで記念撮影。 新日本海フェリーは船…
本日の音楽世界一周は、キューバ→アメリカ→スペイン→オーストリア→中国→日本編でした! ちなみに、音源再生や音量調節は自らバックステージに走ってます。 多分、iPadとか駆使すれば音源の再生や音量調節、なんだったら世界地図の寄港地をタップひとつで音源…
本日の船上コンサート、【音楽世界一周《脱出ゲーム編》】より。 寄港地をマークした新装版の世界地図が登場し、お客様のナビゲート(リクエスト)で音楽世界一周船が進んでいきます。 新日本海フェリーでは、コンサート前に船内放送でコンサートの告知をし…
すいせんの朝が来た〜 放送でぱちっと目覚める船の朝(心の一句) ◆ 今回のおやつは鎌倉小川軒のレーズンウィッチ。 船旅で食を探求するヴァイオリン弾きへいただいた差し入れです、ありがとうございます! すいせんの部屋には冷蔵庫があるので、冷やして一…
明日からの新日本海フェリー船上コンサートに備え、敦賀に来ております。 (台風の影響による船体入れ替わりにより、乗船予定がすずらんからすいせんに変わりました) 今回の個人的ミッション…… 敦賀の駅前商店街に並ぶ屋台で敦賀ラーメンを食べる。 いつも…
高知に行ってきました。 最近の愛車をJRで輪行。 最寄駅から母実家は峠を走ること8キロ。 母方の実家に行くのは10年ぶりくらい。 子供の頃は毎年、夏休みをここで過ごしていたんですが。 で、釣り三昧 猫三昧。 今回のミッションは父を釣りに連れ出すことだ…
新日本海フェリーすいせんの旅、最終日の今日も穏やかな天候に恵まれております。 このレストランから眺める朝の景色も(すいせんは)今年最後か… 定番になったモーニングセット(クロワッサン追加1) 運ばれてきてまずクロワッサンを割って中のフワフワし…
【新日本海フェリーでの船旅ヒント集(非公式)②】 ⚓️ゆで卵の皮が剥けないとイラッとします⚓️ ゆで卵・クロワッサン・サラダ・牛乳orコーヒー、のモーニングセットを頼み続けてはや一週間ですが、新日本海フェリーレストランのゆで卵がつるっと剥けなかった…