勝居悟さんと滋賀県善住寺さんの法要で演奏させて頂きました。
奇しくも、このジャズピアニストと知り合ったのは二年前のこちらの法要演奏の帰りに立ち寄ったライブであった…
今回、ジャズは初めて! という檀家さんがほとんどでしたが勝居さんのソウル溢れる演奏と、エエとこついたリクエスト曲で皆さん笑顔でライブのようにソロごとに拍手喝采を送って頂きました♪
こちらはお寺のお嬢さんからのプレゼント。ヴァイオリンは手描きのプラ版です。ステンドグラスみたいでとってもキレイ! さっそく楽器ケースにつけました。
千羽鶴は、「修学旅行の広島で平和について考えたので鶴を折りました」としっかり説明して下さった聡明な姿と合わせて感銘を受けました。
大切なことを改めて教えられた気がします。
大事にしますね。
来週からは巨人戦(=マーラーの第一番を演奏する大阪音楽大学の定期演奏会)その集中練習が始まります! 私もヴァイオリン弾いてます、ぜひ聴きに来て下さいね。
YukiTAKUBO; Violine