シンガーソングライター北川たつやさんのホールコンサートにサポートとして入ることになり、話題の豊中市立芸術文化センター大ホールに(^^)
ポップスのコンサートは照明がテンション上がる!
クラシックでは決して味わえない楽しみの一つですね。
豊中ということで、母と伯母が駆け付けてくれました。
母からは『茜空』が良かった、とのお言葉。
ふら〜っとママのときどき通信:北川たつやコンサート - livedoor Blog(ブログ)
茜空という一曲は日航機墜落事故のご遺族による絵本が元になった曲で、「日航機墜落事故だけでなく、大切な人はあたりまえに側にいるのではなく、いつ会えなくなるか分からない。だから日常から『ありがとう』や『愛してるよ』と伝えよう」というのがテーマということ。
「いてくれるのがあたりまえ」という感覚はやっぱり家族ですよね…
ということで、私には母と伯母が会場にいてくれてすごく良かったです。
打ち上げ会場にもその絵本が置いてあり、色々と目頭の熱くなる一曲でした。
私のお気に入りは「ワガハイハネコデアル」(ΦωΦ)
『猫飼ってる人〜』とMCで聞かれてましたが、これはうちの母と叔母も手を挙げたに違いない…
これはうちの「褐色と黒の」と17歳の猫。
アコースティック(マイクレス)でやってみたいなぁ〜という一曲です。
停電や物流ストップのあった直前リハーサルの時、スタジオの自転車を借りて知らない土地をコンビニまで食料を買いに行ったんですが「道すがらチャリ漕ぎながらこの歌歌ってました」と言ったら作曲者本人から「そんな爽やかなシチュエーションで鼻歌で歌うって何一つ共感できへん笑」と言われた愛憎渦巻く猫の歌です。(←気になったら聴いてみてね!)
今回も初めての方ばかりと、ギター、ベース、ドラムス、キーボード、バックコーラス、ダンサーさん達とご一緒させて頂きましたが、皆さん気さくな方ばかりで楽しく溶け込ませて頂きました。
(この写真セルフタイマーの直前にめっちゃ面白いハプニングがあって100パーセントの爆笑)
こちらはバックコーラスの鶴さんから頂きました(^^)
北川さんはかっこいい。
鶴さんは可愛い(←マダムの域)。
それぞれ個性のあるシンガーソングライターさんから、ぜひお気に入りのシンガーさんを見つけて応援してくださいね!
鶴 恵介 1st mini album 『BALANCE』 視聴ムービー
もちろんヴァイオリニスト田久保友妃もよろしくお願いしまーす\(^o^)/♪
YukiTAKUBO; Violine
出演予定
2018年9月
9日(日)21時~ ふら~っとホーム
11日(火)21時~ ふら~っとホーム
12日(水) 京都府内福祉演奏
12日(水)16時~ 京都市サブウェイパフォーマー烏丸御池A
13日(木)21時~ ふら~っとホーム
17日(月)~24日(月) 新日本海フェリー(敦賀~苫小牧航路)船内演奏
24日(月) 兵庫県内寺院演奏(非公開)
29日(土)16時半~ 三条会ミュージックフェスタ
30日(日)14時~ ふら~っとクラシックマチネー
※10月以降のふら~っとホーム欠席日※
10月2日、4日、16日、18日
11月27日、29日
12月4日、6日、11日、13日