先月、牲川君とのデュオのお仕事で伺った北文化会館で、楽屋が開くまでの間に眺めていたチラシ…
フラメンコ!
名前を拝見したことこある先生の教室ということで、行ってきました。
正直、研究生の発表ということで「初心者の自分には分かりやすいかもしれない」という感覚もあったのですが、ところがどうして!
素晴らしい舞台でした!
誰が初心者か全然分からない…!
でも、どなたも素晴らしい圧巻の中に息を呑むほどオーラのある踊り手さんもありました。
スペインに2泊3日したくらいの心の旅行を❤
そして音楽も素晴らしく、踊りと音楽はまさに一心同体であると感じました。
バッハでパルティータの舞曲なんか勉強していても元になる踊りがありますし、それにジプシー音楽の源流、この哀愁と血湧き肉踊るリズムこそがあの音楽を生んだのだなぁという感動…!
最近、もっと早く知れば良かった〜! という素晴らしい出会いに恵まれています♪
YukiTAKUBO; Violine