旅行
週末、音大時代の友人の結婚式に招かれ初めて仙台を訪れました。 国宝の大崎八幡宮での挙式は神聖な空気に身が引き締まる思いで、こんな厳粛な挙式も素敵だなあと思いました。 車窓から見た仙台の街は、やはり新しい建物が多く感じましたが、立っている木々…
プレイヤー部門の本選で演奏させて頂きました。 本選には全国各地から若く才能あるプレイヤーが集まっていて、京都の一部のジャズシーンしか知らなかった私には物凄いカルチャーショックでした。 作曲部門でヴァイオリンのエレキサウンドを大変魅力的に使っ…
新潟に来ました。 新潟といえば三幸のお煎餅(新潟仕込みがほんと好き)、坂口安吾に三波春夫と色々好きなものや人にゆかりがあるのですが、一番はなんといっても にょほほほほほ 岩田鉄五郎に グイーン 水原勇気に ドカベンももちろんあるよ (この山田太郎…
リサイタルの慰安旅行と称して、母と二人で黒部へ行って来ました。(※母の慰安。マネジメントや会計や広報など、演奏者より遥かに大変な労働なのです) 「黒部の太陽」で幾度となく頭に思い描いた黒部。何といっても、「世紀の大事業」黒四ダム建設の過酷な…